-
Badonviller バドンヴィレー ラヴィエ PONTIVY (B)(フランス)
¥5,900
ラヴィエ 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1900〜1905年 シリーズ : PONTIVY サイズ : 22.5cm x 13.8cm x 3.5cm 貫入およびステインがあります。 ヒビ・カケはなく、良い状態です。
-
Badonviller バドンヴィレー ラヴィエ PONTIVY (A)(フランス)
¥5,900
ラヴィエ 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1900〜1905年 シリーズ : PONTIVY サイズ : 22.5cm x 13.8cm x 3.5cm 貫入およびステインがあります。 ヒビ・カケはなく、良い状態です。
-
Creil クレイユ ファイアンスフィーヌ オクトゴナル グリザイユプレート(フランス)
¥12,000
陶器(ファイアンスフィーヌ)Creil クレイユ 生産 : 1808-1818年 クレイユ・エ・モントローとなる前の STONE COQUEREL ET LEGROS 時代 サイズ : 直径 21.4cm / 高さ 1.5cm 経年によるキズがありますが、ヒビ・カケ・シミなどなく、この時代のものとしては、非常に良い状態です。 ファイアンスフィーヌ特有の質感でとても軽く、そして、雰囲気のあるプレートです。
-
南仏陶器 白釉 パニエトレイ 網皿 オーバルトレイ(フランス)
¥32,000
オーバルトレイ、大皿 陶器 南仏陶器 生産 : 1900〜1930年 サイズ : 31cm x 23.7cm x 6.5cm 職人によって、手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げられたものは、同じものは一つとしてなく、存在感があります。 経年によるキズや擦れ、釉薬剥がれなどありますが、目立つダメージや、がたつきなどありません。
-
Luneville リュネヴィル ラヴィエ TULIPE B(フランス)
¥6,700
ラヴィエ 陶器 KG Luneville リュネヴィル 生産 : 1900〜1930年 シリーズ : TULIPE サイズ : 24.7cm x 16cm x 3.2cm 貫入・ステインがあります。 ヒビ・カケはなく、良い状態です。
-
Luneville リュネヴィル ラヴィエ TULIPE A(フランス)
¥6,700
ラヴィエ 陶器 KG Luneville リュネヴィル 生産 : 1900〜1930年 シリーズ : TULIPE サイズ : 24.7cm x 16cm x 3.2cm 貫入・ステインがあります。 ヒビ・カケはなく、良い状態です。
-
Badonviller バドンヴィレー プレート abricot J(フランス)
¥3,200
プレート 平皿 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 24cm / 高さ 2cm カトラリーあとなどのキズや使用感が少々あります。 縁にカケがあります。写真でご確認ください。
-
Badonviller バドンヴィレー プレート abricot I(フランス)
¥9,999,999
SOLD OUT
プレート 平皿 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 24cm / 高さ 2cm カトラリーあとなどのキズや使用感があります。 貫入があります。縁にステインがあります。裏面にT字のヘアラインがあります(貫通していません、染み込みません)写真でご確認ください。
-
Badonviller バドンヴィレー プレート abricot H(フランス)
¥9,999,999
SOLD OUT
プレート 平皿 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 24cm / 高さ 2cm カトラリーあとなどのキズや使用感があります。 貫入があります。縁にわずかにチップがあります。ステインがあります。写真でご確認ください。
-
Badonviller バドンヴィレー プレート abricot D(フランス)
¥9,999,999
SOLD OUT
プレート 平皿 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 24cm / 高さ 2cm カトラリーあとなどのキズや使用感があります。 リムに焼成時についたと思われる凸点があります。裏面縁にカケがあります。写真でご確認ください。
-
Badonviller バドンヴィレー プレート abricot C(フランス)
¥9,999,999
SOLD OUT
プレート 平皿 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 24cm / 高さ 2cm カトラリーあとなどのキズや使用感があります。 貫入があります。縁にわずかなチップがあります。写真でご確認ください。
-
Badonviller バドンヴィレー プレート abricot B(フランス)
¥9,999,999
SOLD OUT
プレート 平皿 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 24cm / 高さ 2cm カトラリーあとなどのキズや使用感があります。 見込みに小さなシミ点があります(写真①4h方向)縁にチップがあります。写真でご確認ください。
-
Badonviller バドンヴィレー プレート abricot A(フランス)
¥9,999,999
SOLD OUT
プレート 平皿 陶器 Badonviller バドンヴィレー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 24cm / 高さ 2cm カトラリーあとなどのキズや使用感があります。 縁にわずかなチップがあります。写真でご確認ください。
-
Orchies オルシー デザートプレート ダミエ B(フランス)
¥4,300
SOLD OUT
デザートプレート 陶器 Orchies Moulin des Loups オルシー・ムーラン・デ・ルー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 19.7cm / 高さ 2.2cm 縁に小さなチップおよびスレがあります(写真でご確認ください)ヒビ・カケ・シミなどはなく、良い状態です。
-
Orchies オルシー デザートプレート ダミエ A(フランス)
¥9,999,999
SOLD OUT
デザートプレート 陶器 Orchies Moulin des Loups オルシー・ムーラン・デ・ルー 生産 : 1950年代 サイズ : 直径 19.7cm / 高さ 2.2cm 縁に小さなチップおよびスレがあります(写真でご確認ください)ヒビ・カケ・シミなどはなく、良い状態です。
-
Sarreguemines サルグミンヌ Bicot デザートプレート (A)(フランス)
¥6,500
デザートプレート 陶器 Sarreguemines サルグミンヌ 生産 : 1920〜1935年 シリーズ : Bicot サイズ : 直径 20cm / 高さ 2.2cm 縁の金彩が薄れています。 カトラリーあとによるキズが少々あります。 ヒビ・カケ・シミなどなく、とても良い状態です。
-
Sarreguemines サルグミンヌ Bicot デザートプレート (B)(フランス)
¥6,500
デザートプレート 陶器 Sarreguemines サルグミンヌ 生産 : 1920〜1935年 シリーズ : Bicot サイズ : 直径 20cm / 高さ 2.2cm 縁の金彩が薄れています。 ヒビ・カケ・シミなどなく、とても良い状態です。
-
Sarreguemines サルグミンヌ スーププレート JACKY(フランス)
¥5,400
スーププレート、深皿 陶器 Digoin Sarreguemines ディゴワン・サルグミンヌ 生産 : 1922〜1965年 シリーズ : JACKY サイズ : 直径 22.5cm / 高さ 3.5cm ヒビ・カケ・シミなどなく、非常に良い状態です。
-
Nevers ヌヴェール窯 プレート Le Blanc(フランス)
¥9,999,999
SOLD OUT
プレート 中深皿 陶器 Nevers ヌヴェール 生産 : 18世紀末〜19世紀初頭(1780〜1800年頃) サイズ : 直径 23cm / 高さ 3.5cm 古手ならではの、縁の釉薬剥げがありますが、そこからのぞく素焼きなどの雰囲気がとても良い味わいとなっています。カケ・ヒビやシミなどの目立つダメージはありません。 ヌヴェール窯はフランス・ブルゴーニュ地方で16世紀に始まり、17世紀から18世紀にかけて最盛期を迎えています。18世紀末、セーヴルやリモージュで磁器生産が発展し始め、ファイアンス製造業者と競合するようになり、徐々に衰退し閉鎖されていったものの、19世紀にヌヴェールファイアンスの素晴らしさが再評価され、再び脚光を浴び、復活を遂げました。 ヌヴェールの18〜19世紀初頭の作品は、南仏のムスティエ窯や、北フランスのルーアン窯に影響を受けたと言われていて、とろみや艶感のある白釉と、牧歌的な優しい絵付けが特徴です。
-
Salins サラン ラヴィエ ターコイズブルー(フランス)
¥7,000
ラヴィエ 陶器 Salins サラン 生産 : 1950〜1960年 シリーズ : DEAUVILLE サイズ : 21cm x 14.5cm x 2.8cm うっすらと編み目模様が見えるオシャレなターコイズブルーです。 側面に黒のインク飛びがありますが、裏面の刻印をつける時についたものかと思われます。 ヒビ・カケなどなく、非常に良い状態です。 焼き菓子、フルーツ、オードブル、サラダ、おにぎりやお漬物でも、盛り付けがワクワクする、そんな魔法のプレートです。
-
Porcelaine de Paris サラダプレート パニエモチーフ(フランス)
¥5,400
サラダプレート、デザートプレート 陶磁器 Porcelaine de Paris 生産 : 1950年代 サイズ 直径 18.2cm / 高さ 2.2cm 色が薄くなっている箇所もありますが、ヒビ・カケ、シミなどなく、とても良い状態です。 真ん中のワイヤーパニエのイラストが印象的で、ペパーミントグリーンと黒のコンビネーションが、おとなかわいいサラダプレートです。 リムには、サラダのメニュー(のようなもの)が描かれています。どんなサラダなのか想像するのも楽しいですね。
-
Bordeaux ボルドー窯 La Samaritaine サマリテーヌ 深皿(フランス)
¥6,000
深皿 スーププレート 陶器 Samaritaine サマリテーヌ / Bordeaux Jules Vieillard ボルドー窯 生産 : 1870〜1895年 サイズ : 直径 24cm / 高さ 4cm パリの老舗デパート『La Samaritaine』(1870年創業、2005年閉鎖、そして改修工事を経て2021年に再開しました)の初期の希少なプレートです。 刻印の E.C. Samaritaineは、サマリテーヌの創業者のErnest Cognacqのイニシャルです。 細かい貫入、および、縁にチップと1cmほどのキズがあります。 ヒビ・カケはなく、とても良い状態です。
-
Nevers ヌヴェール窯 プレート personne fumant la pipe(フランス)
¥18,600
プレート 陶器 Nevers ヌヴェール窯 生産 : 18世紀初頭(1700〜1730年頃) サイズ : 直径 23cm / 高さ 3.3cm とろみや艶感のある白釉に、パイプを加えた男性が歩いている姿が描かれた一枚です。 古手ならではの、縁の釉薬剥げがありますが、そこからのぞく素焼きなどの雰囲気がとても良い味わいとなっています。他、カケ・ヒビやシミなどの目立つダメージはありません。 ヌヴェール窯はフランス・ブルゴーニュ地方で16世紀に始まり、17世紀から18世紀にかけて最盛期を迎えています。18世紀末、セーヴルやリモージュで磁器生産が発展し始め、ファイアンス製造業者と競合するようになり、徐々に衰退し閉鎖されていったものの、19世紀にヌヴェールファイアンスの素晴らしさが再評価され、再び脚光を浴び、復活を遂げました。 ヌヴェールの18〜19世紀初頭の作品は、南仏のムスティエ窯や、北フランスのルーアン窯に影響を受けたと言われていて、とろみや艶感のある白釉と、牧歌的な優しい絵付けが特徴です。
-
Creil Montereau クレイユ・モントロー プレート CHARDONNERET ABC(フランス)
¥7,900
プレート 平皿 陶器 Creil Montereau クレイユ・モントロー 生産 : 1880〜1920年 シリーズ : CHARDONNERET サイズ : 直径 約23cm / 高さ 2cm 買付け時にディーラーさんが、未使用の箱のまま、譲ってくれたものです。 ヒビ・カケ・シミなく、未使用(デッドストック)の非常に良い状態です。