![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/ce1e0ee146aa17f92667e7ab6dac6cf6.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/b666a2facfaa60199e1e0c9d00933078.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/f6f5b12aa6c69456759ea6b4818a5866.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/603312369d34e8a2946930a38fb85d7b.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
フランス Peugeot プジョー ヴィンテージ コーヒーミル
¥9,999,999 税込
SOLD OUT
199,999ぽわにえPLUS獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
1940〜1950年代製のプジョーコーヒーミルです。
Peugeotプジョーと言えば、フランスの車を思い浮かべますが、車産業に参入する50年前、もともとフランス東部スイス近郊で水車動力の粉挽業を営んでいたプジョー兄弟が、その水車動力を活かし、金属加工を請け負い、1810年にコーヒーミルを販売したのが始まりといわれています。ヨーロッパでコーヒーミルといえば「プジョー」の代名詞と言われるほど、プジョーのコーヒーミルは人々に愛されてきました。そこで培った歯車の技術を応用して、1890年に自動車を作り、今に至ります。トレードマークのライオンは最高品質の証を意味し、姿は少し変わりましたが、今なお引き継がれています。
このモデルは1940〜50年代に製造されたもので、オリジナルのマークとロゴは綺麗に残っています。蓋の上のネジの留め具を回すと粗さ調節ができ、豆の飛び出しを防ぎ、埃もシャットアウトする実用性も兼ね備えており、長い間大切に使われ、コーヒー好き、そして車の好きな方に愛され続ける逸品です。豆を挽くことも可能ですが、インテリアとしてもとても魅力的です。
製造年: 1940〜1950年代
本体: 木製 あられ組 / 蓋: スチール製
サイズ: 本体 幅 約11.5cm / 奥行 約11.5cm / 高さ 約12cm / ハンドル含む高さ 約22cm / ハンドルの長さ 約13.5cm
状態: カバーのアイアン部分に塗装剥がれによるサビが少しありますが、ヴィンテージとしては大変良い状態です。オーバーホール済みです。
-
レビュー
(440)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,999,999 税込
SOLD OUT